
スポーツマリオのミッションとサステナビリティへの取り組み
スポーツマリオは、「健康で笑顔あふれる毎日を提供する」ことをミッションに掲げ、創業以来、スポーティーなライフスタイルショップとしてお客様とともに歩んできました。私たちは、これからも皆様のスポーティーな毎日を応援し続けるために、サステナビリティへの取り組みを大切にしています。
スポーツができる未来を守るために
私たちが考えるサステナビリティとは、スポーツを楽しめる環境を次世代へとつなげていくこと。気候変動や環境汚染など、私たちの暮らしを取り巻く課題は年々深刻化しており、未来のスポーツ環境が脅かされる可能性もあります。例えば、地球温暖化の影響で、夏の屋外アクティビティが制限されるような未来は決して遠い話ではありません。
だからこそ、私たちは「今できること」に真剣に向き合い、持続可能な未来に向けて一歩ずつ行動していきます。環境に配慮した商品やサービスの提供、地域社会との連携、スポーツ文化の発展を支える活動など、私たちができることを積み重ねることで、スポーツがもっと楽しく、もっと身近なものであり続ける社会を目指します。
さらに、アクティブなライフスタイルをより快適に楽しめるよう、機能性とデザイン性を兼ね備えたファッションの提案にも力を入れています。動きやすさはもちろん、環境に優しい素材を取り入れたアイテムの展開にも注力し、サステナブルな選択肢を増やしていきます。
スポーツマリオは、スポーツを愛するすべての人々とともに、持続可能な未来を築いていきます。
スポーツマリオのペルソナ


「スポーツのできる環境への貢献がスポーツマリオの持続可能な成長につながる」という考え方が中期的な成長戦略の土台になっています。
スポーツマリオサスティナロゴ


上記のロゴをスポーツマリオのサスティナブルな取り組みに表示させていただきます。
SPORTS MARIO PROJECT



取り組み状況進捗について
2024年6月時点でのサスティナブル商品の取扱比率は24%(昨年18%)、販売比率は44%(昨年24%)でした。
引き続きスポーティなライフスタイルを快適に過ごせる地球環境の実現に向けてできることを少しづつでも進めてまいります。
※サスティナブル商品は当社独自の判定基準で対象商品を選定しております。