最近テレビや雑誌でも取上げられていますが、中高年層の筋トレブームが話題になっています。私の働くジムでも以前より幅広い年齢層の方が筋トレを目的として入会される事が増えています。仕事を引退して時間的にもゆとりがあるので、毎日…
カラダは休んでいる時に作られる-超回復の法則-

最近テレビや雑誌でも取上げられていますが、中高年層の筋トレブームが話題になっています。私の働くジムでも以前より幅広い年齢層の方が筋トレを目的として入会される事が増えています。仕事を引退して時間的にもゆとりがあるので、毎日…
いつもフィットネストレーニングブログをご覧いただきありがとうございます。 アドバイザーの臼井でございます。 今回は、スポーツマリオの新規事業であるスポーツ特化型求人サイト「スポジョバ」リリース記念記事となります。何度かの…
❑サプリメントアドバイザー臼井のピックアップサプリ 今回はエネルギーを生み、身体的な疲労感を軽減するコエンザイムQ10に迫ります。 23歳でスポーツクラブのインストラクターとしてデビューしてからうん十年・・・人生の折り返…
私のところに来る相談のメールやブログのコメントの中に「ダイエットしたいので減量用のプロテインを飲もうと思っています」という一文をとても良く目にします。もちろん痩せたいのだから減量用のプロテインを飲むというのは間違いではあ…
理想のカラダづくりのため日々トレーニングに励む皆さんはどんなサプリメントを飲んでいますか? 私自身、現在もスポーツジムのトレーナーやスタジオでのエクササイズのインストラクターの仕事をしながら様々なアドバイスを行っておりま…
ここ最近のダイエットにおいてのキーワードと言えば「糖質制限」ではないでしょうか?食べ物はもちろんですが、ビールや発泡酒などの酒類においても「糖質オフ」の文字が若い女性やヘルシー志向の方々の購買意欲を掻き立てているようです…
皆さんから私の元に届くご相談の内容で一番多いのがプロテインとトレーニングについてです。例えば「週に1回トレーニングをしているだけでもプロテインを飲んだ方が筋肉は大きくなるの?」「毎日自宅で自重を使ったトレーニングを始めた…
こんにちは!フィットネストレーニングブログ担当臼井です 本当に平成最後のブログ更新です。早速行ってみましょう! 桜の季節が過ぎると日差しも一段と強くなり暑さも夏に向かって加速し始めます。そして長袖から半袖への衣替えのシー…
桜の便りも届き始めた今日この頃、入学や就職、年度変わりの季節がやってきました。皆さんの中には新たな気持ちで何かにチャレンジしてみようと思っている方も多いのではないでしょうか? 私の周りでもこの春から少し怠けていた身体に喝…
フィットネス&トレーニングBLOGを始めて今月で2周年になります。そして3年目に突入!という事で【Back to the BASIC】基本に戻って考えてみましょう。 いつも私が「たんぱく質はカラダづくりに重要です」と言っ…
こんにちは、「フィットネス&トレーニングBLOG」を担当させて頂いております臼井でございます。☺ いつも「フィットネス&トレーニング BLOG」をご覧頂き誠にありがとうございます。 おかげさまで、当BLOG…
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 今年もちょっとづつでも猛進していきたいと思います。 さて、新しい年を迎え、いよいよ本格的なマラソンシーズンに突入、これから大小合わせ多くの…
最近のコメント